YouTubeで活動している方は、バーチャルオフィスを活用することができます!
YouTubeで配信をするYouTuber(ユーチューバー)であれば、フォロワーが増えていくにつれて交流の幅も増えていくでしょう。
すると、
- グッズ販売
- オリジナルブランド販売
といった販路を考える段階も出てくるかと思います。
しかし、基本的に「自宅の住所バレ」は避けたいと考えている方が多いのではないでしょうか?(個人VTuberで顔バレも避けたい方もいることでしょう)
自分のグッズショップを持つと、「特定商取引法に基づく表記」の義務が発生して、住所や連絡先を記載しなければなりません。
バーチャルオフィスはそんなネットショップで利用できる住所を借りられます。もちろん特定商取引法に基づく表記に借りた住所を表記できます。
※記事の最後にはバーチャルオフィス以外の方法でグッズ販売をする方法も紹介します!
「YouTubeショッピング」でグッズ販売もしやすい!
YouTubeには「YouTubeショッピング」という機能があり、EC・オンラインショップと連携することができます。
そのため、グッズ販売を考えている方はYouTubeショッピングを利用して、ご自身のチャンネル上でオリジナル商品を紹介することが可能です。
「YouTubeショッピング」と販売サイトを連携する
グッズ販売をする販売サイトをYouTubeショッピングと連携すれば、YouTubeチャンネル上に「ストアページ」を設置できます。
ストアページには、
- 商品の画像
- 料金
- 販売サイトのリンク
が表示されていて、フォロワーが動画を再生しながら欲しい商品を選べるようになっています。
また、ストアページだけでなく、
- 動画やライブ配信の下または横にある商品セクション
- 動画、ショート動画、ライブ配信に表示される [ショッピング] ボタン、
- ライブ配信に固定された商品(チャット欄など)
など、グッズ商品をチャンネルページ内のさまざまな場所に表示して販売できます。
参考:Youtube公式ヘルプ
「YouTubeショッピング」を利用するための資格要件
YouTubeショッピングを利用するには、チャンネルがYouTubeの定める以下の資格要件を満たしている必要があります。
- YouTube パートナー プログラムに参加している。
- チャンネルが YouTube パートナー プログラムのチャンネル登録者数の条件を満たす、または公式アーティスト チャンネルである。
- チャンネルの対象視聴者が子ども向けに設定されておらず、子ども向けに設定された動画の数が多くない。
- ヘイトスピーチに関するコミュニティ ガイドラインの違反警告を受けていない。
チャンネル登録者数は、今まで1000人だったのが、2023年8月30日以降は500人でもパートナープログラムに参加できるようになりました。
YouTuberにおすすめなバーチャルオフィス
ここではYouTuberにおすすめのバーチャルオフィスを紹介します。
以下の3つを満たしているバーチャルオフィスを選びました。
- 年間料金が安い(コスパが良い)
- 郵便物転送サービスが整っている
- ストリーマー(配信者)の利用を歓迎している
YouTubeの活動に負担になりにくい料金で、フォロワーとの交流も念頭に置いたオフィスを選ぶようにしましょう。
NAWABARI
第一候補となるのは「NAWABARI」のバーチャルオフィスです。
そもそものコンセプトが、
- インフルエンサー
- ネットショップオーナー
向けのサービスです。インフルエンサーの中にはYouTuberも含まれていて、その分審査のハードルも低く設定されています。
インフルエンサー企業やBASEといったネットショッププラットフォームなど、さまざまな企業とも協力・連携しています。
月額換算1,100円
年間料金は1万3200円~で、
月額換算
1,100円~
という破格の料金です!
YouTubeでチャンネル登録者が増えると広告収入も増えてきます。そうなった場合に個人で活動するより法人化したほうが税制的に有利なことがあります。
その場合でも年間1万9800円~で、月額換算1,650円程度です。将来的にチャンネル登録者が増えたときも見据えた計画が立てられます!
郵便物転送サービスが優秀!
さらに郵便物転送サービスも優れていて、NAWABARIで借りた住所に荷物を送ると自宅に送り返してくれます。その際、GPSや盗聴器が入っていないか探知機でチェックしてくれます。これは他のバーチャルオフィスにはないサービスです!
フォロワーからのファンレターやプレゼントを受け取れるのはもちろん、セキュリティやプライバシーを守ることもできます。さすがストリーマー向けのバーチャルオフィスと言われるだけありますね?
GMOオフィスサポート
IT大手のGMOグループが運営するバーチャルオフィスGMOオフィスサポートは、シンプルなサービス設計で利用しやすいのが特徴です。
そのシンプルさから、「初めてのバーチャルオフィス」としても選びやすくなっています。
月額換算660円~
GMOオフィスサポートは複数のプランがあり、住所だけを借りる「転送なしプラン」であれば月額換算660円~という1,000円を切る格安料金です。
しかし、転送なしプランは荷物を受け取れないので、フォロワーからのレターやプレゼントを受け取ることはできません。オリジナルブランド・グッズ販売だけでなく双方向のコミュニケーションを考えているなら、
- 月1転送プラン
- 隔週転送プラン
- 週1転送プラン
のいずれかを選ぶの良いでしょう。
GMOオフィスサポートで借りた住所に荷物が送られてくると、あなたの家に転送して届けてくれます。プランごとに転送の頻度が違うので、フォロワーとの交流頻度に合わせてプランを選ぶのが良いでしょう。
チャンネル登録者が増えてくると、フォロワーとの交流だけでなく、他のYouTuberとのコラボ企画や企業案件を受ける場面も出てきます。
NAWABARIやGMOオフィスサポートはとてもコスパが優秀なバーチャルオフィスではありますが、YouTubeチャンネルの規模によっては物足りなくなることも考えられます。
登録者が数万規模になってきたら、より多くのサービスや機能面が充実しているバーチャルオフィスも検討してみましょう!
以下の記事では乗り換えにおすすめなバーチャルオフィスも紹介していますので参考にしてください。
YouTubeでバーチャルオフィスを利用せずにグッズ販売をする方法
最後にバーチャルオフィスを利用せずに
- Tシャツ
- スマホケース
- トートバッグ
- 雑貨
などのグッズ販売をする方法についても紹介します!
それはGMOグループが運営する「SUZURI」というサービスを利用する方法です。
SUZURIでは、自分でデザイン画像などをアップロードすることでグッズを作ることができます。
グッズの販売はSUZURIのサイト上で行われるため、個人でショップページを持つのとは違い、特定商取引法に基づく表記も必要ありません(あくまで販売するのはSUZURIだからです)。
また、YouTubeショッピングと連携できる機能もあるので、最初のグッズ販売はSUZURIから検討してみましょう!
現状はチャンネル登録者が少ない、フォロワーとの関係がまだ構築されていない、と言う場合には、SUZURIでオリジナルグッズを検討してみましょう。
逆に登録者が増えて、もっと密にフォロワーと交流したいと思ったときに、バーチャルオフィスが大きく役立つでしょう!