「バーチャルオフィス」には、現在以下の2種類の意味があります。
- 住所を貸し出すサービス
- 仮想空間(VR)にある作り出された仮想オフィス
当サイトで言うバーチャルオフィスは、前者の「住所を貸し出すサービス」のことを指しますが、一般的にイメージするのは後者の仮想空間のオフィスではないでしょうか?
どちらも「バーチャルオフィス」と呼ばれていて、X(旧Twitter)上でも両者の意味で情報が混同しています。
#バーチャルオフィス の意味が2種類あって、それぞれ違うことを指すややこしい状況になっています。
A.バーチャルオフィス
→オフィス住所だけを借りるサービス
B.バーチャルオフィス
→VR空間・メタバース上にあるオフィスのこと— バーチャルオフィス比較の鬼 (@v_office_oni) September 19, 2023
後者は
「バーチャルリアリティオフィス」
を略してバーチャルオフィスと呼んでいるのが実際です。本来は間に「リアリティ」が入るべきなのでしょう。
VR空間は今後「メタバース」と同化していくようにも思います。
メタバースとは、簡単に言うと
アバターを使って活動できる
仮想空間(バーチャル空間)
のことです。
知識活動は仮想空間上で済ませる時代が今後到来する可能性があり、その技術も日々進歩しています。
そうなってくると、オフィスに出社するこれまでの働き方から、バーチャル空間に作られたオフィスに“自宅から”出社することが主流になるかもしれませんね?
そうなると
- 住所貸しのバーチャルオフィスと
- 仮想空間上に仕事スペースがあるバーチャルオフィス
の両方を兼ね備えたサービスが生まれる日もそう遠くない?
バーチャルオフィスの機能を兼ね備えたバーチャルオフィス
・・・やっぱりややこしい…
追伸
ちなみにこのサイトのURLには「vrーoffice」となっていますが、住所貸しのバーチャルオフィスを指すなら「vーoffice」とするべきでした…。10記事くらい書いたころに気付きました。スミマセン…
2023年9月19日 ももたろう
\その他の日記/